【ライブのお知らせ|即興演奏 × ライブペインティング】

今月21日のお昼と夜に、ピアノとライブペインティングとギターの野外パフォーマンス&ライブをすることが決まりました!

日吉直行(ピアノ)、misa(ライブペインティング)、宮崎真司(ギター)の3人による音楽と絵のコラボレーション・グループで、ユニット名は『Spin Co-A Star』(スピンコースター)。それぞれが即興で表現し、ピアノ、ギターの楽器の演奏とその場でライブペインティングが行われます。このメンバーで今年の初夏に、配信音源『TRAJECTORY』を制作しました。

f:id:naoyuki0730:20190906185754j:image
基本的には「即興パフォーマンス」なのですが、3人それぞれにバックグラウンドの違う即興を表現していきます。当日初めて合わせるのですが、でもそれが行き当たりばったりの即興やセッションのようなお決まりのパターンではなく、サウンドテーマも表現テーマも共有しつつ、即興でありながら曲を演奏する&即興でありながら絵画を描いていく、音楽と絵のコラボレーション・ユニットです。

f:id:naoyuki0730:20190906185901j:image

9/14から11/10まで、『アート・プロジェクトKOBE 2019:TRANS-』というアートイベントが神戸で開催されるのですが(http://trans-kobe.jp/)、その関連イベントとして、神戸駅から徒歩1分の地下に降りて行った先にある広場 デュオドームにグランドピアノが設置されることになり、21日のお昼にその特設ステージで1時間弱のパフォーマンスをさせて頂くことになりました。野外で、しかも無料で見ていただける機会はなかなかありません。
https://www.facebook.com/kobemusicport/posts/716469422157352

そして今回はなんと、グランドピアノを生音で演奏します。ふつうこういう場所や企画では、PAを通した音でピアノの音が劣化して届いてしまうことが往々にしてあるのですが、生音を音楽表現としている者にとっては心置きなく演奏できますし、何より楽器の音そのものの力をじかに聴いていただけるのが嬉しいです。また小さな音を表現するときには、耳を澄ます空間が生まれたりするのではないかと期待もしています。

立て続けに21日夜には、三宮の100BANホールにて同じユニットのライブパフォーマンス&ライブ限定CD発売ライブを予定しています。こちらは2部構成になっており、お昼のパフォーマンスとはまた密度の違う表現を準備しています。特に100BANホールには普段演奏しなれている空間ですから、高いパフォーマンスができるのではないかとワクワクしています。

21日は3連休の初日でもあるので、色々なイベントが重なると思いますが、ふらっと遊びに来ていただいたり、是非ともアートを体感する日として活用していただけたらと思います◎

イベントページはこちら↓
https://www.facebook.com/events/414330706104315/
-----------------------------------------------------------------------
◆9/21(土)『 アート・プロジェクトKOBE 2019:TRANS-』 @兵庫・神戸駅 デュオドーム特設ステージ
[出演] Spin Co-A Star|日吉直行(piano) misa(painting) 宮崎真司(guitar)
[会場] デュオこうべ デュオドーム|神戸駅徒歩1分
[時間] 13:30-14:30
[料金] 観覧無料
[お問い合わせ] meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)

◆9/21(土) Spin Co-A Star『Trajectory』@兵庫・三宮 100BANホール
[出演] Spin Co-A Star|日吉直行(piano) misa(painting) 宮崎真司(guitar)
[会場] 100BANホール
神戸市中央区江戸町100番地高砂ビル2F
http://100ban.jp/
[時間] 開場17:30 / 開演18:00
[料金] 3000円
[お問い合わせ]
078-331-1728(100BANホール)
meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)

【ライブのお知らせ~渡り鳥TRIO】

いよいよ今週末8/25(日)、東京・渋谷の公園通りクラシックスにて、日吉直行(piano) 水谷浩章(contrabass) 芳垣安洋(drums)のTRIOのライブが予定されています。

昨年の冬以来のライブですので、とても楽しみなのですが、今回はいろんな面で少し変化を感じています。
特に最近音を出す感覚をあまり言葉にできないところがあって、それは現在進行形の感覚を言葉にするのはなかなか難しいというのもありますが、自分の中に流れている音楽の変化というのが激しくなっているからでもあります。でも何とかもがきながら対話しながら、音や言葉にしていっているところで、こうやって文章を書いている間も自分の音楽と向き合う時間になっていることは間違いないです(だから長くなる)。

2017年夏に初めて演奏して以来、このTRIOのサウンドテーマは「美しさと破壊」。そしてサウンドアイコンは「渡り鳥」と決まっています。編成はピアノとベースとドラムというジャズによくあるフォーマットですが、ベースが水谷さんでドラムが芳垣さんのレジェンド二人ですから、出てくる音楽は未来に向けて常に動いている。前回のライブで、大学時代の音楽史の先生であり評論家でもある大田先生は、このTRIOをこう評価してくださいました↓

 

破壊の要素が暴力的でない美しさを持って響き合う。
アンビエントではない確かな熱量と主張を持ち、
美しき世界と破壊を見つめる、それぞれの渡り鳥の「視点」と「想い」。

 

そう、渡り鳥の音楽を作りたい訳ではないのです。
渡り鳥はアイコンでしかなく、その先にある美しき世界と破壊にまなざしを向けています。
そして今回は、このとき見えていた視点(=音点)が移り変わっていく、まさにそんなラインナップになりそうです。

今回も金田式録音をはじめとする録音研究に日々励み、一緒に作品を作り上げるお仕事仲間でもある録音技術者 五島昭彦氏にライブレコーディングをしていただきます。間近で生きた音を感じれる機会ですし、ジャンルに寄りかからない音楽とその力をぜひ体感していただきたいです◎
-----------------------------------------------------------------------------------
2019年8月25日(日)
Naoyuki Hiyoshi TRIO
@東京・渋谷 公園通りクラシックス
地球を舞台にその歌声を奏でる『渡り鳥』をモチーフに、「美しさ」と「破壊」が同期する音像を描き出す!

■出演者
日吉直行(piano) 水谷浩章(bass) 芳垣安洋(drums)

■ライブ詳細
時間|開場19:00 開演19:30
料金|予約3,000円 当日3,500円
会場|公園通りクラシックス(東京都渋谷区宇田川町19-5東京山手教会B1F)
WEB|http://koendoriclassics.com/

■御予約・お問い合わせ
03-6310-8871(公園通りクラシックス)
meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)

■企画・製作
Meisou Record|瞑奏録音

■動画
Naoyuki Hiyoshi TRIO - Polyversal(LIVE)

Naoyuki Hiyoshi TRIO - Blinking(LIVE)

Naoyuki Hiyoshi TRIO - Maboroshi(LIVE)

世代間に吹き抜ける風とReflection。

ここ数日は打ち合わせDAYでした。
金曜は、同志社大の上野先生と音プロジェクトについて打ち合わせ。先日録音した龍村さんの工房の織物の音から実際の制作へ。同時に音の未来についての話も。いまの音楽シーンはホントに限界が来たのか?この場合のシーンとは音楽そのものではなくて、音楽を成り立たせるメディアや売り方についての方。これについては別項目で取り上げてみたいと思います。

土曜はイラストレーター ナカガワ暢さんとチラシについて打ち合わせ。渡り鳥の話をするときは決まってことりカフェへ。ノンさんにイメージを伝えつつ、ノンさん自身もそれにアイデアを乗せて応えてくださる、いつもながら有意義なやり取りになりました◎。12月アタマにTRIOのツアーが決まっているのですが、ツアー中の企画でついにというか大胆にというかとても楽しみな仕掛けを準備しています。これに関しても後日公表します。

f:id:naoyuki0730:20190707214712j:image

本日日曜は、思いがけず大田先生とバタリ。謎のお茶をするという展開に。大学時代の先生の切れ味しか感じない思考スピードが非常に印象的なのですが、歩いて話していてもコーヒーを飲みながら話していても、変わらない大田先生の芯の強さとしなやかさに、今なら「遅れずについていけるな」と感じたやり取りでもありました。世代間に吹き抜ける風とReflection。がんばります!

【瞑奏録音 / Meisou Record】

僕の個人企画レーベル 瞑奏録音 / Meisou Record を立ち上げました。

f:id:naoyuki0730:20190707214629j:image
昨年から試験的に始動してはいたのですが、最近特に音楽に対する考えが整理されてきて、色んな視点や議論を様々な対話を通して発信していく必要を感じており、その窓口として本格的に動かしていきます。
ページは以前一度作ったのですが、設定ミスで作り変えましたので、改めてよろしくお願いいたします!
-----------------------------------------------------------------------
瞑奏
Meisou

目を瞑る、耳を澄ます、そして音を奏でる。
Meditating, listening, and playing.
-----------------------------------------------------------------------
You Tubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCZYpjTh_KeHrC2c9L1KeEIw

【Fecebookページ】
https://www.facebook.com/%E7%9E%91%E5%A5%8F%E9%8C%B2%E9%9F%B3-Meisou-Record-428296957778906/

【Spin Co-a Star / 音源配信】

いろんな分野の方とのいろんな形の「対話」をする企画として、『Spin Co-a Star(スピンコースター)』というプロジェクトを立ち上げました!
僕の音楽活動のテーマでもある「これからの音楽の在り方」を考える企画として、様々な分野の方との作品作りや対談、文章などを発表していきます。その一つとして、かねてから音と感覚を共有できるアートやメディアとの対話を考えていて、今回はその第1弾。

昨年秋に、非常に現代的な進んだハーモニーと即興演奏で音世界を表現する熊本在住の宮崎真司(guitar)くんと100番ホールでレコーディングをしました。その音源のジャケットに、昨年冬に知り合い、即興的感性と切れ味の鋭い霊感を持ちながら、大阪での個展やライブペインティングでその世界を表現してきたmisa(painting)さんに参加していただき、3人によるコラボレーション・コンセプト・アルバム『TRAJECTORY』をこの春制作しました。

f:id:naoyuki0730:20190707214517j:image

その音源が本日7/1よりApple Music、Spotifyなど各音源配信サイトよりダウンロードできます。特にハイレゾ音源は、タイムマシンレコードの五島昭彦さんの日々進化する録音技術が収められているので、必聴です。

f:id:naoyuki0730:20190707214532j:image

今回の楽曲には、楽譜はありません。モチーフを共有したとこからスタートしたり、キー(調)を指定しただけの曲だったり、即興と作曲を同時にしているような感覚で、やり直し&編集なしの一発録りのレコーディング音源になっています。ジャケットは音を聴いて描いて頂いたのですが、misaさんが扱う藍由来の植物性な色味と抽象と具象の境目を行き来するような世界も相まって、その圧倒的な存在感での仕上がりになりました。

また、9月21日(土)には、ミニCD発売とピアノとギターと絵画による演奏とライブペインティングのパフォーマンスを予定していますので、詳細をまたアップしたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------
『TRAJECTORY』
【Spin Co-a Star(スピンコースター) / 日吉直行 + misa + 宮崎真司】

意思を持って自転する星たちはまるで回転するコースター(Spin Coaster)のよう。

時間と空間の行き来、音と色の交換、improvisationとcompositionの狭間。

ピアノとギターによる音の紡ぎは、作曲されたかの様な即興の音となり、その欠片を集めて星を作るように、どこか神聖な雰囲気を携えながら、その音像を描き出す。

[曲目]
1. Trajectory
2. Kizahashi
3. WHERE is SHE?
4. lamp
5. who on earth
6. A PLACE WHERE HE LIVES

piano - 日吉直行 / Naoyuki Hiyoshi
guitar - 宮崎真司 / Shinji Miyazaki
jacket - misa
recording - 五島昭彦 / Akihiko Goto
2018.10.28. 100BANホールにて録音

©Meisou Record 2019|瞑奏録音

6/14-16は鹿児島で

もう一週間以上前になるのですが。6/14から2泊3日で鹿児島へ行って参りました。今回もTOKUDA企画の徳田さんとのピアノとリコーダーのデュオでライブ、学校公演と弾丸でした。

f:id:naoyuki0730:20190707214848j:image
f:id:naoyuki0730:20190707214902j:image
ライブは思ったよりも子供が多くて。しかも、みんなピアノで「ジャズを弾きたい」と言っているという…みんな早いなぁ〜。僕は特にジャズマンというわけじゃないけど、フォーマットや演奏中のコミュニケーションでジャズのバックグラウンドを必要とすることが多いので、「即興」という枠の中でジャズの強さを感じるのも事実。でもそうじゃない即興もたくさん知ってもらう必要も覚悟もあるので、今回はお話と言うよりも演奏でそれを強く語った気がします。

f:id:naoyuki0730:20190707214922j:image
f:id:naoyuki0730:20190707214952j:image
f:id:naoyuki0730:20190707214959j:image

学校公演では、PTAの集まりの一環だったので、体育館いっぱいに保護者や地域の方も集まって下さいました。そんな中、校歌の即興演奏をしたりリコーダーの話を交えながら70分みっちりと演奏。f:id:naoyuki0730:20190707215031j:image

今回個人的に課題としてたのは、ピアノの蓋を全開で、音量差のあるリコーダーとどう音量感やダイナミクスをコントロールするか。クラリネットのときもそうなんですが、全体のサウンドを俯瞰しつつ、いかに即興の強度を落とさないか。特に演奏中ゾーンに入るとそんなこと忘れがちになっちゃうので…。意識を飛ばすくらいアツくなりつつ、どこか冷静に保っておく。そこの境地は難しいですー。

f:id:naoyuki0730:20190707215056j:image
f:id:naoyuki0730:20190707215113j:image

久しぶりにお会いした吉田さんや島津さん、ホルン奏者 泊さんもお元気そうで◎。みなさん、次の企画を是非画策していきましょう^_^f:id:naoyuki0730:20190707215146j:image
そうそう、ライブに来てくださった中で打ち上げにも残ってくださったスコットランド出身のGlennさんと奥さんのしほさん。お二人とも空気の良い方で、話が盛り上がりました。Glennさんはギターを弾いたり曲を作ったりするそうで。そんな彼の世界観で写真を撮っていただいたのは嬉しい限りです!

6/30は姫路

先月から姫路の女性合唱団レック フラウエン コールさんの第11回コンサートに向けてのリハーサルに参加しております。毎年のように演奏しているBob Chilcott『A Little Jazz Mass』を大学時代の先生 斉田先生の指揮で演奏するのは2回目?かな。今回は、最近取り組んでいるサウンド全体のダイナミクスレンジを意識した抑制した演奏になってます。

そして先週月曜は、bassアユムくんとdrumsイハさんとのコンビで参加してきました。久々の顔合わせでしたが、みんな元気そうだった^_^

f:id:naoyuki0730:20190623183127j:image

本番は、6月30日(日)に姫路パルナソスホールにて14時開演です。他には、信長貴富「うたをうたうとき」や「中山晋平の世界」として良く知られている『毬と殿様』や『ゴンドラの歌』などバラエティーに富んだステージを展開されるそうです。お近くの方はどうぞお聴きください◎

6月のお知らせ

6月になりました。今年は雨が多くなるのか、少なくなるのか。個人的には作曲や音源制作が立て込んでいるので、どうしても引き篭もりがちですが、積極的に外に出ていこうかとも思ったりしてます。
-----------------------------------------------------------------------------------
さて、6月12日(水)はラジオ番組「金谷こうすけのJazzy Square」に出演させて頂きます。関西在住のピアニスト 金谷こうすけさんとひょんな事からお会いする機会があり、お誘い頂きました。ありがとうございます。詳細は決まってませんが、いま抱えている音楽のこと、進行中のプロジェクトなどのことを話すつもりです。時間は20:00〜21:00の予定です。

さくらFM(78.7MHz)
(さくらFM専用アプリをダウンロードすればスマホで聴取可能です)
http://sakura-fm.co.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------
6/14〜16は、鹿児島に行きます。6/15に徳田さんのお家 M's SPACEにてライブ、6/16に小学校で演奏予定です。今回はバリで買った練習用のグンデルを持っていって、どちらでも使う予定です。また、楽譜を使うこと使わないこと、即興のこと、ガムランについてだったり、音楽の話をたくさんしようと思います◎
f:id:naoyuki0730:20190601205821j:image
f:id:naoyuki0730:20190601205826j:image
6月15日(土)
Piano Solo & Duo
鹿児島・M's Space

■出演者
日吉直行(piano) 徳田豊志(recorder)

■ライブ詳細
時間|開場18:30 開演19:00
料金|大人3,000円 学生1,000円
会場|M's Space(鹿児島市川上町2027-7)
WEB|https://www.facebook.com/tokudakikaku/

■御予約・お問い合わせ
090-2505-7105(TOKUDA企画)
meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)

■企画・製作
TOKUDA企画
Meisou Record|瞑奏録音

ピアノのある場所を訪ねて

最近はご縁もあって色んなところのピアノに触れられています。

先週は昨年ライブ企画で知り合った山中さんのご紹介で奈良の日+月+星さんというところへ。ここはイスの張替え仕事の作業所でもあり、音楽企画もされている場所。
f:id:naoyuki0730:20190526212312j:image
ディアパソンのアップライトですが、木の空間で天井も高いので、位置なども合わせればもっと響きそう。持ち主のご夫婦もアートに携わる方々なので面白い話が沢山できました。また、近くにあるカフェ ミジンコブンコさんも素敵な場所でとっても落ち着いた空間でした。冬に来るとまた違った顔を見せそう。

f:id:naoyuki0730:20190526212255j:imagef:id:naoyuki0730:20190526212415j:imagef:id:naoyuki0730:20190526212427j:image
f:id:naoyuki0730:20190526212434j:image

今週は昨年のGuli Guliさんのライブでつながった画家のmisaさんとその夫のさとしさん。お二人の絶妙なバランスにいつもいい意味で笑いそうになりますが、misaさんが個展をしたという枚方にある星ヶ丘洋裁学校のギャラリーに行ってきました。たまたま工事中でしたが、ピアノは学校の廊下に置いてあったので試し弾き。カワイのピアノでしたが、良く鳴っていてピッチも安定していました。鍵盤を弾ききるまでが少し浅いかな?とも思いましたが、場所を変えればよく響きそうです。

f:id:naoyuki0730:20190526211827j:imagef:id:naoyuki0730:20190526211831j:image

併設されてるカフェも面白いスペースでした。器が独特すぎて、カルピス頼んだのに味を全く覚えていません。
f:id:naoyuki0730:20190526211851j:imagef:id:naoyuki0730:20190526211855j:image
どちらのピアノも最近の調律はされていないですが、ピアノの鳴りが「素直」かどうか、部屋の響きが「素直」かどうか、いろんなチェックポイントがありますが、この2つを軸にどんな企画が出来そうか確かめながら試弾させて頂いてます。

どちらも来年に企画しようと思っています。場所と人のご縁、そしてピアノとのご縁。長野でもそうでしたが、ふらっと入った場所や打ち合わせなどで使った場所にたまたまピアノがあって、その場所が自分の身近な人がつながっていることが多いのにびっくりする日々が続いています。でも全部意図せず引力のようにつながって行くから、何の力が働いてるんだろうと少し不思議な気持ちにもなる最近でした。

たかのりさんとデュオ

Born Freeでの久しぶりの演奏でした。僕にとってはホームの1つでもあるし、企画も快く受け入れて下さり、育てて頂いてるお店です。内装が少し変わり、音の響きも数段レベルが上がっているのには驚きました。マイクを通すことのない編成なので、常にダイナミクスが素直に移り変わる音場を求めるのですが、まさにそれでした。

f:id:naoyuki0730:20190707215450j:image
f:id:naoyuki0730:20190707215502j:image

調律は優子さん担当なので、こちらも心置きなく育てて頂いています。タッチは結構悩みどころで試行錯誤ですが、課題と思って積極的に取り組んでいます。今回は最近お気に入りのピアノの蓋外し。最近の僕のスタイルは演奏中に内部奏法をたくさん使用していくので、それも日頃のチャレンジの成果がでつつあります。音色変化やリズムアプローチも含めてだいぶモノになってきました。

f:id:naoyuki0730:20190707215514j:image
f:id:naoyuki0730:20190707215645j:image

また、たかのりさんとの即興は特に密だと感じます。お互いが描いている音像や空気が同じ方向を向いて共有できていないと成立しない即興演奏なので、いまは本当に「高まって」いるし、五島さんとの録音ともすでに7年以上のコミュニケーションがありますから、作品作りとして相乗効果は抜群です。

f:id:naoyuki0730:20190707215625j:image
f:id:naoyuki0730:20190707215724j:image

ここ最近の音楽に対する姿勢、まなざし。1つのライブに詰め込む想いは今まで以上になってきていると自分でも思うし、それを一緒に共有できるのが楽しくて仕方ないこの頃です。次のライブにも、たくさん注ぎ込もうと思います。(皆さん、写真たくさんありがとうございました😊)そうそう、この日は岡本で演奏だから、前の日に太陽の塔に行って岡本太郎Tシャツを仕入れてきました。誰も気づかなかったなぁ…

f:id:naoyuki0730:20190707215743j:image
f:id:naoyuki0730:20190707215802j:image

セットリスト
Blinking / Monochrome / 月の映画館 / Rondo / 
The Moon's a Harsh Mistress

はばたき / Lumière / Milonga Gris / 青い闇をまっさかさまに落ちてゆく星を知っている /Maboroshi /en. 火の鳥