20220322|行ったり来たり

文章校正やアレンジの作業で, 夜に頭の回転スピードが上がり, どんどん夜更かし人間になっているこの頃. おまけに本まで読んでしまうと, 寝るのが朝になることもしばしば. そのせいか, 何となく午前中はアタマがぼーっとしているため, 家事やストレッチなどでゆっくりと身体を起こす.

お昼はスタジオに移動して練習と曲作り. 練習メニューは時間が無限にあれば幾らでもすることがあるのだけれど, 限られた時間の中なので, いつもの指のトレーニング, バッハ, ドビュッシー, 今日はモンポウも久しぶりに. 対位法やハーモニーの感覚を身体に入れる重要な時間.

後半は, ピアノと戯れる. 27日のライブに向けての曲作りも兼ねているので, アレンジや曲の断片をスケッチしながら, 耳とタッチを使いこなす練習をする. 練習とは言うものの, 無心に近い状態に近づける=アタマの回転スピードを落として弾きこなすことに意識を注力させる. そうすることで, 考えていることと身体の動きの歯車がだんだんと噛み合っていき, 回転スピードを自在に操れるようになってくる.

このロジックと感性の"行ったり来たり"の感覚を磨くことは, 音楽を学ぶときにもっと重視されて良いはずだし, 音楽理論の目線に偏りがちな「音楽の聴き方」にも良い影響を与えると思う.

20220319|これからに向けて

昨日は、最近の中では珍しく雨が強めに降っていたので、家での仕事中心。午前中は締め切りが近い文章をウダウダ書いて、お昼はライブ企画の打ち合わせと電話で色々とやり取り。新しい企画を考えているので、来年以降のことも考えながら、期待を持って進める。

また、音楽と戦争について考えたり、夜は思いがけず友人のレコーディングにお邪魔。

今日は、今後のプロジェクトのアイデアを考えるために関係のある本を読んだり調べたり。午後からは曲のアレンジ。

今週末は、これまで整理のつかなかったことなどを進めていく。

3/16お昼のライブに出演

急なお知らせになりますが, あした3/16(水)お昼に, 100BANホールの盲導犬育成チャリティーライブに出演させていただきます. 初めましての桝田さんと李さんも交えた3人でトークと演奏をする予定です.
100BANホールのYouTubeチャンネルから同時配信もされる予定ですので, 会場でもオンラインでもご視聴できます○

フリーパスキャンペーンPR企画「Talk & Live」
■Date: 3/16(水)
■Time: 12:10~13:00 (11:45 open)
■Players:桝田咲子, 日吉直行 (piano)
■Music Charge:¥0(¥100の盲導犬育成チャリティー募金をお願いします)

f:id:naoyuki0730:20220315203150p:image

【会場にお越しになる場合】
※マスク着用でお越しください(お弁当の持ち込みは従来通りOKです)。

※ご連絡先をお聞きする場合がございますので、ご了承ください。

【同時配信のご案内】
100BANホールのYouTubeチャンネル( https://www.youtube.com/channel/UCZcxw2xHV_7othIh6iUDpLg )でのライブ配信も実施しますので、遠方の方やご都合のつかない方は是非そちらをお楽しみ下さい。

【100BANホールのご案内】

http://www.100ban.jp/posts/20220316lunch/?fbclid=IwAR195geNtXJnXCyHyPi85BhB3K2I3yEbIWIxnZYcZEvRAepwbsc4nU9A61E

【2022.3.27】Duo Live『ONGEN!』at 100BAN Hall(兵庫・三宮)

Duo Live『ONGEN!』at 100BAN Hall(兵庫・三宮)
— 音楽家 日吉直行が”気軽に深く”仕掛けるしなやかな音楽企画「ongen!」 —

f:id:naoyuki0730:20220311180350j:plain

🎧 Sound Crew
piano:日吉直行
sax:浅井良将
録音&配信の音:五島昭彦(Time Machine Record)

🌙 Contents
音楽家 日吉直行による音楽企画『ONGEN!』。音楽的なチャレンジをテーマに、様々なアーティストとの共演・共作の場ともなっている。今回のコンサートでは、1部にピアノとサックスのデュオ編成で、オリジナル曲を中心とした2人の即興と作曲の感性がブレンドされた音楽が奏でられる。

🎞 2人の演奏動画 / MOVIE
▶︎『月の映画館』https://youtu.be/AsRBn0nHwKc
▶︎『エラトステネスの篩 / Sieve of Eratosthenes https://youtu.be/6u3c5eQ7HgQ
▶︎『tobali to hibari』https://youtu.be/hRnbYU-Alr4

🕰日時 / Time Schedule
2022年3月27日(日)
開場:18:30 / 開演:19:00

🎫 料金 / Ticket
・前売:¥2,500
・当日:¥3,000
・学生:¥1,500
・中学生以下:無料

🎫 ライブ&アーカイブ配信チケット
・URL:https://20220327live.peatix.com
・料金:¥2,000
・販売期間:2022年3月12日(土) 0:00 ~ 2022年4月10日(日)21:00:まで
・視聴期間:2022年3月29日(火) 0:00 ~ 2022年4月10日(日)23:55まで(予定)

🏢 会場 / Place
100BAN HALL(神戸市中央区江戸町100番地高砂ビル2F)
http://100ban.jp/

☎️ ご予約・お問い合わせ / Reservation & Contact
meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)
078-331-1728 / hall@100ban.jp (100BANホール)

----------
📃 プロフィール / Profile
浅井良将|アルトサックス奏者
1985年11月30日兵庫県神戸市に生まれる。神戸市立港島小学校でトランペット鼓隊に所属し、トランペットを始める。私立甲南中学・高等学校で、甲南ブラスアンサンブル部に所属し、アルトサックスを始める。
2002年関西を中心とする中高生のビッグバンドジャズのコンテストであるStudent Jazz Festivalでは兵庫県知事賞を受賞。ビッグバンドをするかたわらアドリブに興味を持ち、江藤嘉昭氏に師事。同クラブ引退後、小曽根啓氏に師事。
2004年11月学生有志で参加した芦屋の老舗Left Aloneで開催されたアマチュアバンドオーディションでは最優秀ソリスト賞を受賞。私立甲南大学に進学するも中退。音楽の道を志し甲陽音楽学院へ入学し、荒崎英一郎氏、ランドールコナーズ氏に師事。 
2006年第一回豊中ジャズコンテストではグランプリを受賞。同年6月,アメリカのケンタッキー州ルイビル大学で開催されたデイブ・リーブマン氏主催のInternational Association of School Jazz(I.A.S.J)に甲陽音楽学院の学生選抜として参加。
甲陽音楽学院修了後本格的にプロとしての活動を開始。2007年第一回神戸ネクストジャズコンペティションでは準グランプリを受賞。インターネットサイトJazz Pageにおける、人気投票では、2012年度サックス部門で第一位に選ばれる。2013年NHK-FMのラジオ番組「セッション2013」に自身のバンドで出演。その模様は公開ライブ収録され全国放送される。チケットを入手してイベントに参加しよう!

20211229|ライブを終えて

12/18に行われたSolo & Duoライブ、そしてアーカイブ配信も無事終えました。ご来場&ご視聴頂いた方々、ありがとうございました!

f:id:naoyuki0730:20211229135244j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135659j:image

1stと2ndで違うスタンスのライブを体験してもらったり、これまで続けているゼロベースの音楽作りは、作り手側にも刺激と成長があります。

f:id:naoyuki0730:20211229135432j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135439j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135450j:image

音楽をしながら、音楽を手放す。
最近僕がテーマにしている感覚なのですが、この一見矛盾するような2つを同時に引き受けてみたい、と思うのです。それが僕のライブ・ベースになりつつあります。

f:id:naoyuki0730:20211229135503j:image

そう言えば、100BANホールの響きは、改装後とても繊細になりました。特に生音にとって、楽器の角度、立ち位置と距離感など、少しの変化で大きく音楽に作用します。

f:id:naoyuki0730:20211229135515j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135519j:image

その変化を音にするのも、全ては"聴く"ことから始まります。それが、"手触り/タッチ"によって空間に・身体に染み渡っていく ー アフリカで打楽器奏者がwitch doctorと呼ばれるように、それを使いこなすこと=魔法なのだと、納得できた気がします。

f:id:naoyuki0730:20211229135601j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135614j:image

楽器を奏でる者として魔法使いを目指すことは、ある意味ロマンなのかもしれません。でもその力に謙虚でどこまでいられるのか...それを鍛えなければなりません。

f:id:naoyuki0730:20211229135623j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135633j:image

生音を体験することは、これからの音楽文化にとって重要だと口にするのは簡単だけれど、特に多面的でキャラクターのある場所で在り続けたい、そうなるようにチャレンジし続けなければならないと改めて感じました。

----------
Naoyuki Hiyoshi & Ryosuke Asai
Solo&Duo Concert "ONGEN!"
at 100BAN Hall in Kobe
18th, December, 2021

🎧 Sound Crew
piano:日吉直行
sax:浅井良将
録音&配信の音:五島昭彦(Time Machine Record)
ピアノ調律:鈴木優子
スイッチャー:村上和帆
出店:FUSHI COFFEE ROASTERS
写真:吉成聡志

📋 Set List
1st Set
Lament of Yamabe / 山辺のラメント
Maboroshi
Beatriz - Chico Buarque, Edu Lobo
Milonga Gris - Carlos Aguirre
The Silent Night
Shirabae / 白映

2nd Set
月の映画館
Bitter Sweet - Don Sebesky
Sieve of Eratosthenes / エラトステネスの篩
Let Free
Sete Anéis /7つの指輪 - Egberto Gismomti
tobali to hibari

encore
I remember you - Victor Schertzinger, Johnny Mercer

f:id:naoyuki0730:20211229135155j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135201j:imagef:id:naoyuki0730:20211229135221j:image

20211214|神戸大学での講議

月曜日は、母校の神戸大学にて大田美佐子先生の担当されている音楽文化史2という授業で昨年に引き続き特別講義をさせて頂きました。

f:id:naoyuki0730:20211214185502j:image

タイトルは「歴史の対流」。ジャズや即興演奏の歴史を通して、自由の理念をどう捉えるのか。ひとりの音楽家として社会とどうせめぎ合うのか。歴史はキレイごとから生まれてきたわけではないという始点から、みんなの身体がついていくことを意識して話をしました。

半分以上が昨年には無かった視点というか、この1年で広がった考えを盛り込んで、ライブと同じように、ピアノを弾いている時と同じ感覚で、スリルを楽しみながら大田先生や学生さんにぶつけて見ました。

言葉はプレイと同じで磨くことができます。音楽家にとって言葉を扱うことは、難しい話をしたいからではなく、プレイと同じように深いところまでいこう、そしてアタマとカラダのドライブ感と共に、遠くまで行こう、ということなんだと思ったりします。

f:id:naoyuki0730:20211214185509j:image

20211206|お知らせなど

今日は京都Umoreでの演奏の後、これから鹿児島へと向かいます。徳田さんとの小学校での演奏&話です。学校は朝早いので、午前中に2公演🏫

12月7日(火) 9:45〜11:35
鹿児島・鹿屋市立串良小学校

リコーダー:徳田豊志
ピアノと鍵盤ハーモニカ:日吉直行

----------

来週月曜日は、神戸大学にて大田美佐子先生の担当する授業に特別講師として参加いたします。今回は対面授業なのと、今見ている景色を中心に対話が出来たら良いなと思っているので、昨年とは大きく違った流れになりそうです○

12月13日(月) 10:40〜12:10
神戸大学鶴甲第2キャンパスC棟101

----------

そして来週土曜日は、100BANホールにてライブです!前半はピアノソロ、後半はサックス浅井さんとのデュオです。歩みを止めないサウンドクルーと丁寧なフシコーヒーさんと作る生の空間、またそれとは違ったこだわりの配信の音世界もあります○

f:id:naoyuki0730:20211206172201j:image

12月18日(土) 開場18:30 開演19:00
神戸・三宮 100BANホール
詳細はこちら

piano:日吉直行
sax:浅井良将
録音&配信の音:五島昭彦
ピアノ調律:鈴木優子
出店:FUSHI COFFEE ROASTERS

▽浅井さんとのデュオ動画

各所でお世話になります。どうぞ、宜しくお願いいたします🙇

12/18のライブのお知らせ

12/18の夜7時から、ライブが決まりました〇

f:id:naoyuki0730:20211206104322j:image
1部はピアノソロ、2部は浅井良将(サックス)さんとのデュオです。
会場の100BANホールでは、フシコーヒーさんの珈琲とともにその日しか体験できない生の音を。
配信では、僕たちサウンドクルーのお届けするこだわりの音世界を。
それぞれ味わっていただければと思います。
----------
Piano Solo&Duo Live『ONGEN!』at 100BAN Hall(兵庫・三宮)

🎧 Sound Crew
piano:日吉直行
sax:浅井良
録音&配信の音:五島昭彦(Time Machine Record)
ピアノ調律:鈴木優子
出店:FUSHI COFFEE ROASTERS

🌙 Contents
楽家 日吉直行による音楽企画『ONGEN!』。音楽的なチャレンジをテーマに、様々なアーティストとの共演・共作の場ともなっている。今回のコンサードでは、1部にピアノソロ・2部にピアノとサックスのデュオという編成で、日吉のオリジナル曲を中心とした2人の即興と作曲の感性がブレンドされた音楽が奏でられる。

🕰日時 / Time Schedule
2021年12月18日(土)
開場:18:30 / 開演:19:00

🎫 料金 / Ticket(1杯のおいしい珈琲付き)
前売:¥2,500
当日:¥3,000
学生:¥1,500
中学生以下:無料

🎫 ライブ&アーカイブ配信チケット
URL:https://20211218live.peatix.com
料金:¥2,000
販売期間:2021年11月18日(木) 0:00 ~ 2021年12月26日(日)23:55まで

🏢 会場 / Place
100BAN HALL(神戸市中央区江戸町100番地高砂ビル2F)
http://100ban.jp/

☎️ ご予約・お問い合わせ / Reservation & Contact
meisourecord@gmail.com(瞑奏録音)
078-331-1728 / hall@100ban.jp (100BANホール)

⚠︎ 注意事項など / Attention
※本公演の座席数は【50席】です。 
※100BANホールでは「コロナウィルス対応ガイドライン」を新たに設け、ライブを再開しました。当方の対応とお客様へのお願いをまとめておりますので、ご来場の前にご覧ください。
http://www.100ban.jp/posts/20200609coronaguidline_100banhall/
----------
📃 プロフィール / Profile
日吉 直行|音楽家、ピアニスト、即興・作曲・編曲
『皆さん、要注意です。柔和な頼りなさそうなこの顔にだまされないでください。この男、いったん弾かせると「おぬしなかなかの使い手 油断ならぬな」に豹変します。』(文:谷川賢作
楽家。1986年7月30日、宮崎県延岡市生まれ。現在は兵庫県神戸市在住。「音楽とは何か」を探究する活動を繰り広げながら、ピアノの即興演奏から紡がれる枠に囚われない自由な発想と音遣いは、作曲との境目を漂いながら、ご縁のある各地で ”ありそうでなかった音楽” を奏でる。
高校時代から音楽活動を始め、神戸大学入学後、音楽学者 若尾裕・作曲家 田村文生両氏のゼミに所属し、音楽哲学・即興・現代音楽に深く付き合い、同大学大学院修了 (芸術修士) 。その後、音楽家 谷川賢作氏と録音技師 五島昭彦氏との出会いをきっかけに、アルバム『into the Air』 (2012, Time Machine Record) を制作。
これまでに、NHK神戸の番組『ジャズライブKOBE』への出演、北欧のジャズミュージシャン来日ツアーでのオープニングアクト演奏、ジャズフェスティバルでの演奏、AIと即興演奏をテーマにしたトークライブへの出演、合唱との共演、絵画・詩・舞踏・生け花といった音楽以外のアートとの共作などを行ってきた。また、御嶽山をテーマにしたドキュメンタリー映像『おやまに生きる』 (2019, 長野朝日放送) の音楽も担当した。
2019年に自主レーベル「瞑奏録音」を立ち上げ、即興演奏家のドラマー 芳垣安洋・ベーシスト 水谷浩章両氏とのライブ活動や鹿児島・インドネシアで音楽教員を務めた徳田豊志 (リコーダー) 氏とのユニット「奏屋吉豊 (かなでやきっと) 」による小・中学校での学校公演、京都・桂川にあるフォトスタジオ the photograph Umoreでの即興で曲と音を紡いでいく結婚式演奏などを行っている。
最近は、法哲学那須耕介氏との音楽対談を形にする企画『onsen!』『冬樂奏』を中心に、音楽家のみならずジャンルを越えた表現者との共演・共作を積み重ねているほか、神戸大学での特別講師など、音楽を通した学びや教えることにも積極的に関わりながら、音楽の在り方について様々な角度から探求している。
----------
浅井良将|アルトサックス奏者
1985年11月30日兵庫県神戸市に生まれる。神戸市立港島小学校でトランペット鼓隊に所属し、トランペットを始める。私立甲南中学・高等学校で、甲南ブラスアンサンブル部に所属し、アルトサックスを始める。
2002年関西を中心とする中高生のビッグバンドジャズのコンテストであるStudent Jazz Festivalでは兵庫県知事賞を受賞。ビッグバンドをするかたわらアドリブに興味を持ち、江藤嘉昭氏に師事。同クラブ引退後、小曽根啓氏に師事。
2004年11月学生有志で参加した芦屋の老舗Left Aloneで開催されたアマチュアバンドオーディションでは最優秀ソリスト賞を受賞。私立甲南大学に進学するも中退。音楽の道を志し甲陽音楽学院へ入学し、荒崎英一郎氏、ランドールコナーズ氏に師事。 
2006年第一回豊中ジャズコンテストではグランプリを受賞。同年6月,アメリカのケンタッキー州ルイビル大学で開催されたデイブ・リーブマン氏主催のInternational Association of School Jazz(I.A.S.J)に甲陽音楽学院の学生選抜として参加。
甲陽音楽学院修了後本格的にプロとしての活動を開始。2007年第一回神戸ネクストジャズコンペティションでは準グランプリを受賞。インターネットサイトJazz Pageにおける、人気投票では、2012年度サックス部門で第一位に選ばれる。2013年NHK-FMのラジオ番組「セッション2013」に自身のバンドで出演。その模様は公開ライブ収録され全国放送される。

20211025|久しぶりの遠征です。

さすがに精神的にも身体的にも閉じてしまっているのを感じているので、これをきっかけにチューニングできたらと思っているこの頃。

f:id:naoyuki0730:20211025223913j:plain

写真は、伴さん。

今日はどんより冷たい雨ですが、三宮のマルイに出店されているFUSHI COFFEE ROASTERSさんの珈琲をチャージして、鹿児島へ向かっています。なお神戸空港からの便が欠航しているため、新幹線です。

f:id:naoyuki0730:20211025180421j:image
明日からのスケジュールは関西と鹿児島を行ったりきたりしますが、各所でお世話になります。どうぞ、宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------
今週平日は、徳田さんと学校を巡る演奏公演です○

・10/26(火) 喜入小学校・生見小学校
・10/27(水) 吉野小学校
・10/28(木) 魚見小学校
・10/29(金) 中名小学校・瀬々串小学校
-----------------------------------------------
金曜には一度神戸に戻り、翌日京都にて東京から遠征してきている小美濃くんとひみつの演奏があったりします。

・10/30(土) 小美濃くんとひみつの演奏(おしごと)
-----------------------------------------------
また翌日には鹿児島へ行き、まずは徳田さん宅でライブがあります。18:30スタートです○

・10/31(日) 徳田さんとライブ@M's Space
-----------------------------------------------
そして11月あたまには、また鹿児島の学校を巡ります。

・11/1(月) 市比野小学校
・11/2(火) 一倉小学校・前々浜小学校
・11/9(火) 錦江中学校・田代中学校
-----------------------------------------------
翌日は神戸にて。100BANホールが取り組んでいる「旧居留地ランチタイムジャズライブ(秋シリーズ)」に浅井さんと出演します。三宮南の三井住友銀行の広場にて、サックスとピアノの野外ライブになります○

・11/10(水) 日吉直行・浅井良将デュオ
@三井住友銀行神戸営業部前広場
12:10 ~ 13:00、観覧無料

f:id:naoyuki0730:20211025180334j:image
-----------------------------------------------
12月にも、鹿児島へ行く機会があります○

・12/7(火) 串良小学校